top info chara essay game weapon bbs link profile Email
広報部

初心者用   中級者用   Q&Aコーナー   ゼントラーディ文字


ゼントラーディ軍って?
ゼントラーディ軍とは、1982年に放送されたTVアニメ「超時空要塞マクロス」の敵として登場した異星人の軍隊です。

サイトポリシー
 当サイトでは、TV版「超時空要塞マクロス」のみの設定を準拠としています。資料等は、1983年ごろ(劇場版公開前)当時までのものを用いています。その他のマクロスシリーズ及びあとづけ設定に関しては一切関知していません。

ゼントラーディ人のなりたち

「今から50万年以上も昔のことだ。宇宙には絢爛たる文明を誇ったプロトカルチャーといわれる人種が生存していた。
 だが、あるとき勢力が大きく二つに分裂した。プロトカルチャーは、遺伝子工学を駆使して戦闘用に合成した巨大な人類を作り上げたのだ。それが、ゼントラーディ軍監察軍巨人兵だ。
 彼らには、最初から文化を与えられてはいなかった。体が大きければ力も強い。文化を持てばプロトカルチャーが滅ぼされてしまう危険もある。
 こうして、文化を持たぬ巨人たちは、戦うことのみで長い長い時代をすごしてきたのだ。そして、ひ弱なプロトカルチャーはついに、自ら作った巨人と、戦火の中で滅んだのだ」 (グローバル艦長の台詞 )
#33 サタン・ドール

 上の内容と河森年表を元に、概念図を作成すると右のようになる。
 年表ではプロトカルチャーの銀河共和国となっているが、メカの設定文や初期の文章設定では帝国となっている。
 ちなみに、枢軸軍とはゼントラーディ軍の初期案での名前。

 
組織
 基幹艦隊という大艦隊を一つの単位として、銀河系全域にちらばり、敵・監察軍との戦いを繰り広げている。特定の母星というものは持っていない。
 基幹艦隊は、銀河系全域に約1000〜2000存在するといわれている。

身体的特徴
 ゼントラーディ人は巨人族で、平均身長は10m〜12mぐらい。大きさを除けば、地球人と外見には一切の違いはない。肌の色も地球人と同じだが、まれに薄い青色系の肌の者もいる。
 一般的に強い闘争本能をもち、体力、生命力もすぐれている。
 外見こそ違いはないが、その身体能力強化のために、内臓・骨格等は大幅に改造が施され、地球人とはかなり違う。が、マイクローン装置という装置を用いることにより、地球人と同サイズになれる。マイクローン化したゼントラーディ人は地球人と遺伝子的にも何ら変わるところはなく、混血も可能。

文化的特徴
 戦闘のみをその生存目的としている人工種族なので、戦闘に関わりのない事柄についてはほとんど知識がない。男女の接触も固く禁じられているため(共同での作戦行動はあるもよう)、家族や愛といった概念ももたない。
 基本的に「物を作る」技術を与えられていないため、兵器類の修復や開発なども不可能(いくらなんでも簡単な部品交換などはできると思うが)。
 文化がない文化がないなどとよく言うが、ここでいう文化とは、芸術や宗教といった狭義のものととらえておいた方が無難。

監察軍とは?
 ゼントラーディ軍の敵、監察軍は上の説明にあるとおり、太古の昔、分裂戦争によって生じた二大勢力の一端。
 マクロス劇中にその姿を現したのは#32話の一回のみ(しかも残骸)。しかしなんと言ってもマクロスの落とし主なので、語るを避けて通れない。ゼントラーディ軍と同様に巨人兵で、勢力、装備等もほぼ同等と推測されるが、太陽系付近ではやや劣勢で、撤退の際にブービートラップを仕掛けておくことも多いらしい(その中の一つがマクロス)。
*監察軍こぼれ話

これから見る方
 これからマクロスを観ようか?という方は、それぞれのシリーズの間に設定上の互換性(?)はない、全く別のアニメと思って見ましょう。無理に繋げようとしても自爆するだけです。


TOP・・・ 広報部・・・ 人事部・・・ 情報部・・・ 作戦部・・・ 兵站部・・・ BBS・・・ リンク・・・ 当直室・・・ 通信室