![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
  | 
|||||||
![]()  | 
![]()  | 
      ゼントラーディ文字(枢軸文字) | 
ゼントラーディ文字は地球のアルファベットにそのまま対応している。 大文字、小文字の区別は基本的にないが、大文字に相当する文字にアンダーラインを引く…と、設定書には書いてあるが、TVで見る限り、実際にそのように使用しているとは限らなかった。 また、大きく(小さく)する、のばす、上げる(下げる)、などのアクセント記号があり、文字の上につけて発音の補助とする…と、これまた設定書には書いてあったが、実際には目にしなかったような気が…する(笑)。  | 
    
![]()  | ![]()  | 
![]()  | ![]()  | 
![]()  | ![]()  | 
![]()  | ![]()  | 
![]()  | ![]()  | 
![]()  | ![]()  | 
![]()  | 
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()  | ![]()  | 
![]()  | ![]()  | 
![]()  | ![]()  | 
![]()  | ![]()  | 
![]()  | ![]()  | 
![]()  | ![]()  | 
![]()  | 
| N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z | 
![]()  | ![]()  | 
![]()  | ![]()  | 
![]()  | ![]()  | 
![]()  | ![]()  | 
![]()  | ![]()  | 
| 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
|---|
![]()  | 
      ゼントラーディ語について | |||||||||||||||
|   劇場版で初登場したと思われているゼントラーディ語だが、実はその前身(?)とも呼ぶべき言葉がわずかだがTV版ですでに登場している。下に列挙。 
  | 
    
![]()  | 
      ゼントラーディ文字フォント | 
フリーフォントですので、ご自由にお持ちください。 万が一不具合等ありましたらお知らせください。 【ご利用にあたって】 個人使用・商用を問いません。が、商用(需要あるか知らんけど)の場合は事後でもいいのでご一報ください。同人誌等にはご自由にお使いください。その際も「使ったよ〜」と教えていただければすごいうれしいです。 再配布OKですが、無償かつWeb上においてのみとさせていただきます。その際、改造・改変は絶対しないでください。  | 
    
| SAMPLE | FONT NAME | DOWNLOAD | 
![]()  | 
      True Type Font  ゼントラーディ文字・通常 ver1.1.0 大きさその他微調整しました。  | 
      for Mac 
        for Win  
         | 
    
![]()  | 
      True Type Font  ゼントラーディ文字・太字 ver1.0.0  | 
      for Mac 
        for Win  
         | 
    
| ■TOP・・・ 広報部・・・ 人事部・・・ 情報部・・・ 作戦部・・・ 兵站部・・・ BBS・・・ リンク・・・ 当直室・・・ 通信室■ |